伝えない文字
「伝えない文字」とはよく見ると読めるが、可読性という機能は失っていて、装飾製に特化した文字のことで、グラフィックデザイナーが使いがちな技法である。
本の表紙やポスターはコンテンツを抽象化したものだが、写真・イラストなどのイメージの代わりに文字をいじくることで、その空間を埋める
文字は言葉を伝えるための手法
文字を図形のように扱う。漢字とかは元々図形だから、文字歴史の逆走。
TDF
https://scrapbox.io/files/6796c9f59272a53dbd0ed74f.png