自殺は「他人より下に転落したとき」に最も起こりやすい
https://gyazo.com/4745300f33bc5455dee2b29ce3fe587d
乱暴 // 転落
from ステータス・ゲームの心理学: なぜ人は他者より優位に立ちたいのか p29
最も危険なのはゲームで急落することだ。自殺は「社会的劣等感が増大した人々に集中し」、とりわけ「他人より下に転落したとき」に最も起こりやすいと、社会学者のジェイソン・マニング博士は述べている
Reference は Suicide: The Social Causes of Self-Destruction (Studies in Pure Sociology) という本
自殺を避けるためには他人と比較するのをやめることが大事
「周囲との比較」で全ての人が満足することは原理的にあり得ないが、「過去との比較」なら大半の人が満足することは可能である
栄光の落とし穴
ステータスを得ている人が急下降する時ほど危ない
最初から高いステータスを狙わないようにしておけば急落下は避けられる
身の丈に合わないステータスを得ようとしないこと
一発逆転を狙うのでなく、〈スモールステップでできることを少しずつ着実に増やす〉という戦略を取る
ステータスを上げようとするのではなく、自分の実力を上げて後は勝手にステータスがついてくると考える程度が良い
周りの実力についていけなくて苦しい時、フリーランスはすぐ切られるので、苦しまなくてすむ
人前で自分の能力の無さが露呈することが鬱の原因の1つ