私は、私と私の環境である
https://gyazo.com/e439b19645bd6e428ffc76833c3dfd66
アーボーグのルアゴイフ
オルテガの言葉
オルテガ『大衆の反逆』(100分 de 名著) p10より引用
この言葉が意味するのは、「私」は「私」だけで自己完結するものではないということです。近代の人間は、どうしても「私」は「私」を所有していると思いがちですが、実は「私」の本質は、そのほとんどが、私が選んだわけではないものによって成り立っている。
「私」だと思っている「私」も、「私」だと思わされている報道官に過ぎない
じつは、自分こそが心の中の「報道官」である
本当は受け身的に選ばれているのに、それを能動的に自分で勝ち取ったと思い込んでいる
生まれた場所、時代、性別なども私が選んだわけではない私の環境
うぬぼれてはいけない
世界は贈与でできている 資本主義の「すきま」を埋める倫理学
過去の世界から対流している贈与という環境のおかげで、今の私が存在できている
現代人は先祖から見たら全員フリーライダー
生まれた時点で誰しもが「強くてニューゲーム」の機会を得ている時代
自分を変えるな、環境を変えろ
環境が変わると自分も変わることになる