推敲時に上達する
https://gyazo.com/0f9beceffcf5e54a14ebec865106244b
差し戻し
/marshmallow-rm/何故、推敲時に最も上達するのでしょうか? より引用
推敲では、あなたは読み手の地位に安住することはできません。再び自ら言葉を選ぶ書き手とならなくてはなりません。不完全な文章を見捨てず、何とかよりよいものにするという困難で責任のある務めを果たさなくてはなりません。
読書するだけだと、読み手の地位に安住することになる
読書についてでは、1日中読書だけしているような人間に対する批判がある
書籍の内容が完全に頭の中に入ったとしても、それは大したことではない
書き手になることで、言葉のひとつひとつに注意を払うようになる
読み手と書き手の両方の立場になるのが、「推敲」
引用だらけにしない
自分の言葉にして、推敲する
時間はかかるけれど、学ぶことは時間はかかる
少しずつ強くなる
一発逆転を狙うのでなく、〈スモールステップでできることを少しずつ着実に増やす〉という戦略を取る
Scrapboxで推敲する