イギリス東インド会社
https://gyazo.com/f0df418aaa7bab3781243962d4709839
https://ja.wikipedia.org/wiki/イギリス東インド会社
1600年に設立
1858年に解散
地球海貿易で成功したレヴァント会社から新事業として分化した会社
エリザベス1世から貿易独占の特許を与えられた
設立時の執行役員の7人は全員商人兼海賊
最初は一回の航海ごとに精算をするシンジケート方式だった
1657年にオリヴァー・クロムウェルによって株式会社に変更された
1680年頃にイギリス東インド会社総裁に就任したジョサイア・チャイルドが、インサイダー取引によって巨万の富を得た。
王室とも癒着関係を持っていたとされる
インドにおける会社の大拠点はベンガルのカルカッタ、東海岸のマドラス、西海岸のボンベイ
ムガル帝国との武力衝突
カーナティック戦争