2023年6月5日
枕になかなか慣れなくて、眠りが浅い。夜中に、Kにつっつかれて「イビキがうるさいからあっち向いて」といわれる。自分ではわからないものである。
グループ幹部のミーティングに参加しつつ、あれこれと考えを巡らす。親会社(グループ内ではこの言葉は使わないのだが、文脈がわからなくなるのでそう書く)の動きは速い。それなりに重い判断が必要なはずだが、どんどん動いている。今日プレスリリースを出すという話が出て、実際その後に出たのだが、そういう速さは見習っていかねばなるまい。
昼ごはんに、会社近くの、以前よく行っていた定食屋さんに行った。海鮮丼1,550円というものがあり、ちょっと悪い予感もしたのだが、それだけの値段を取るなら間違いなかろうと思って、注文してみた。ボリュームはあるが、ウニは薬物漬けでおしっこみたいな臭いがして、一口入れて吐きそうになる。魚も生臭くて食べられたものではない。とはいえ、以前はそこまで敏感ではなかった気もして、それはそれで困ったものである。
魚住孝至『道を極める―日本人の心の歴史』が届いた。先日読んだ『稽古の思想』で紹介されていた本。芸事や武道など「道」と呼ばれる方法について無縁なままきた人生であったが、そういうのにこの数年、自分ごととして興味を覚えるようになってきた。かといって、何かやろうというところにまでは至ってはいないのだが。 C社の退職勧奨の話で、界隈はもちきり。これで3度目、報じられている人数だと、連結で半分ほどに達する規模である。そのことについての感想は特に書かないが、一般論として他人事ではないことではあるので、あれこれと考えることはあった(自分のところに同様のことがあり得るということではない。念の為)。
そのこととはまったく関係ないのだが、今日から会社でGitHub Copilotをエンジニア全員が使えるようになり、GPTと合わせて、コーディングに関する道具立てもずいぶん整ってきた。適切に問いを立て、説明し、良い回答を引き出すスキルが求められる。一方で、それはそんなに簡単なことではなかろうとは思うけど。
「知の高速道路」みたいな言葉がいわれて久しいが、高速道路を走行する速さが短期的には人間の処理速度を超えてしまっているということはあるかもしれない。AIによって学ぶ環境がより良くなったということではあるので、その流れに乗ってキャッチアップを続けていくことで、処理速度に馴染んでいくということはあるかもしれない。これからの人は、デフォルトでそうなのだし。
リトルKとKは、今月半ば頃に戻ってくることになった。リビングを開けなければならないので、移動先を少し片付けたりした。
----
今日のブックマーク
なし
----