2023年3月19日
今日は、昼頃にKとリトルKが戻ってくるので、片付けの続きをしたり、迎える準備をしたりする。また4月半ばごろに10日ほど実家に戻る予定になっているが、基本的には家に帰ってきたという状況。諸事情によりリトルKに会うのは6日ぶりなのだが、クーイングがかなり出るようになっていて驚く。「あー」「うー」だけでなく、バリエーションももうちょっとある感じ。反応して話していると、喜ぶ。
食材、おむつ等を買いに出かける。ベビー用品を取り扱っていないドラッグストアの方が多く、あっても取り扱い数が少ない。赤ちゃんが少ない街なのか?そんなわけで、食材をたくさん買って重い荷物を持って歩き回っていた。
14時から、大学院のゼミ。Kは具合が悪そうで、リトルKをあやしながら参加。他の方の発表に対して質問したり、自分の今進めている研究の話をしたりなど。
リトルKの世話をした後、1時間ほど仮眠。
夕食を作る。自分が作る機会が増えるだろうので、あらためて段取りや流れをいい感じに進められるようにしなければ。豚肉と野菜の炒め物、里芋の味噌汁、ご飯。今日はKが豚肉の炒め物が食べたいというので作ったが、基本的には一汁一菜でいきたいところ。具沢山スープでお腹を満たしていく。おしんこ、漬物、ふりかけとかの付属的なものを少し良いものにして、楽しめるようにするのも楽かもなあ。
リトルKは、ミルク140mlを7分で飲んでしまった。ちょっと速すぎるんじゃないか。それでも飲み足りなくて、Kが母乳を与えていた。顔もどんどん肉がついて丸くなっていくし、成長している。風呂に入れていたら、浴槽がもう小さくなってしまったように思われた。
----
今日のブックマーク
shuafeiwangさんはTwitterを使っています: 「Introducting editGPT, a chrome extension that takes your editing and proofreading on chatGPT to the next level https://t.co/6lAwy08Aeb #chatGPT #proofreading @grammarly 😉 https://t.co/L5R3G3CfqV」 / Twitter
editGPT | Proofread, edit and track changes to your content in chatGPT.
Daisuke Okanohara / 岡野原 大輔さんはTwitterを使っています: 「@alfredplpl LLMがこのようなことができる(もしくはできない)ことを説明する研究は既に多くでていると思います。LLMが次の単語予測タスクを目標とした自己教師あり学習を介して様々な能力を獲得でき、特に言語については言語自体が持つ構造(特に構成性)も利用していること、またin-context…」 / Twitter
ChatGPT と自然言語処理 / 言語の意味の計算と最適輸送 - Speaker Deck
ChatGPTに要件定義をお願いしたらハンパなかった | DevelopersIO]
----
前日: #2023年3月18日
翌日: #2023年3月20日
#日記 #2023年3月19日 #2023年3月 #3月19日