2022年9月18日
台風が近づいており、関東でも今日はずっと雨の予報。かなり激しく降っていて、目が覚めたけど体が重い感じ。それで、ベッドから出ずに、ごろごろしながら本を読む。
種田輝豊『20ヵ国語ペラペラ―私の外国語学習法』を読み、読了。この本は、今から50年以上前に刊行されたものが、ちくま文庫から復刊されたもの。著者は1938年生まれの方で、当時は教材にだいぶ制約があったのは明らかだが、集中力と積極性によって多くの言語を身につけていった様子は、本当にすごい。というか、そこまで言語に対して情熱を傾けられること自体が、才能というものではあるよなあ。英語ひとつで苦労している身としては、うらやましい限りである。フランス語も再開しようかなあという気持ちになった。 昼食の後、夕方にかけて雨が小降りになっていく予報だったので、散歩に出かける。お茶しながら、YouTubeの英語動画をひたすら観る。英語話者向けのフランス語学習動画もいいものがあったら観たいのだが、体系的に提供されているものをまだ見つけられていない。というか、ちゃんと探していないだけなので、日記を書き終えたら探そう。
『問いからはじめる発達心理学』が届いていたので、読み始める。こちらは昨日読んでいたものより、もうちょっとわかりやすい感じ。そのせいもあってか、記述が薄い箇所も散見され、たくさんつっこんでしまう。発達心理学ものは、これともう1冊買ったのを読んだら、とりあえず打ち止めでいいかな。 夕食をとりながら、「鎌倉殿の13人」。畠山重忠役の中川大志さんが素晴らしい。前回、いよいよ覚悟を決めた時からの表情の変化がすごい。鬼気迫るというのとも違う、落ち着いた怒り。このドラマは、菅田将暉さんといいこの人といい、役者さんの良さを引き出して大成させたという感じがする。中川大志さんはまだ24歳なんだもんなあ。 『認知科学講座3 心と社会』を読了。導入の章やHuman-Agent Interactionの話などは非常に面白かったのだが、期待とはそぐわないような内容も多く、その辺は目を通すだけした感じ。さらに、買ってきたTOEIC模試本の1つ目をやってみた。結果は8割ほど。難しい問題ばかり出してるという本でそれだけできるなら、本番はもうちょっとできてもよさそうだよなあ。解けてるものと解けてないもののパターンがはっきりわかったので、対策も立てやすそう。続けて、英文音読を1章分やった。もうちょっと時間かけてやるようにしようかなあ。 ----
今日のブックマーク
----