2022年9月12日
起きると首の後ろの左側が張っている。頭痛になりそうな気配。久々な気がする。しかし、しばらくロキソニンを毎日服用する生活をしていたので、気づかずに凝ってた日もあったかもしれない。ともあれ、早めにロキソニン。 朝30分の研究タイムは、共著者の同僚が再レビューでありがたいコメントをくださっていたので、再検討して回答。こちらも回答と論文修正のクオリティ向上に寄与するもので、ありがたい。その後、出社してミーティングや事務作業など。以前までなら面倒でしばらく放っておいただろうことも、どんどん進められるようになってきた。やってみると、実は思っていたよりも時間がかからないものがほとんど。すぐにやれない場合はリマインダーに入れておいて、リマインドされたらすぐにやる。 夕食をとりながら、昨晩観ていなかった「鎌倉殿の13人」を観る。いよいよ北条時政がだいぶダメな感じになってきて、悲劇的な展開がどんどん進行していく。この話、最後までこんな感じだもんなあ。 昨日少しやり始めたCookpad Code Puzzle for RubyKaigi 2022の続きに取り組む。4問目で止まってしまっていたのだが、よくよく考えてみると、自分で勝手にルールを厳しくしていただけで、そんなルールはなかったのだということがあり、その後はわりとすいすい解けるようになった。それで10問目まで終わらせた。その後ももう10問あるみたいだが、キリがないのでこの辺で終わり。とても面白い、素晴らしい取り組み。 WEB+DB PRESS Vol.130の特集「実践データモデリング」を読む。最近、N氏から関数型言語のパラダイムにおけるデータモデリングについてあれこれ聞いていてとても興味深く思っているのだが、自分などはそもそもそれなりの規模の事象に対するモデリングをする機会自体がほとんどなく、その意味では復習とキャッチアップのために、まずはデータモデリングからやり直さないとなあと思っていたのだった。渡りに船な特集である。 先日観た以下のツイートをあらためて観て、なんでこんなことがわかるのかまるでわからん!と思って、出題を担当したQuizKnockの動画「【激ムズ】問題文が品詞だけになっているクイズ」を観てみた。その結果として理屈はわかったのだが、結局、脳が違い過ぎる……という圧倒的な感じを覚える他なかった。すごいなあ。世の中には、いろんなジャンルの面白人間がたくさんいる。 そして灘高校も開成高校もなんでわかんねん…
#高校生クイズ
https://pbs.twimg.com/media/FcNidKraQAANN9g.pnghttps://pbs.twimg.com/media/FcNihynacAELDF3.pnghttps://pbs.twimg.com/media/FcNimd3aMAESaP3.png
----
今日のブックマーク
----