2022年12月5日
今日は、朝イチの取締役会からスタート。そのまま、ずっと夜までミーティングや面接など。隙間時間に、このところの生成AIについての簡単なメモを書いて、ボードメンバーに共有したりなど。色々やっていきたいなあ。
夕方頃、9月に条件付採録の対応をして再投稿した論文について、採録の通知がきた。これで、一つ条件をクリアできた。もう一本書かなければならない。さっさとクリアしてしまいたいなあ。
夜は、ボードメンバーの忘年会。西麻布の「江戸前鮓 すし通」にて。正統派の江戸前鮨で、とても良い感じ。惜しむらくは、穴子がパサパサしてしまっていたところだけ。お酒も、ピュリニーモンラッシェから始まり、ドメーヌ・フランソワ・ゴヌーの、1949年のVieux Marc de Bourgogneをいただいて、大満足。
しかし、だいぶ酔っ払ってしまった。先日も、ビールを少し飲んだぐらいなのに、立つのがやっとの状態で目の前がチラチラする現象に陥ったし、弱くなりまくている。お酒は、美味しいものはどんどん飲みたいので、飲めなくなると嫌なんだよなあ。
---
今日のブックマーク
Building a short game with ChatGPT
jupyterlite/jupyterlite: Wasm powered Jupyter running in the browser 💡
音声認識モデル Whisper の推論をほぼ倍速に高速化した話 - Qiita
画像生成AI 発信地は日本 SNS投稿の4割占める: 日本経済新聞
画像生成AI 見分けられる? クイズ&ビジュアル解説:日本経済新聞
30分でわかるFour Keysの基礎と重要性 - Speaker Deck
小猫遊りょう(たかにゃし・りょう)さんはTwitterを使っています: 「「言語モデルは意味を全く理解してない」って主張に対し、コンピュータサイエンスと言語学の専門家のMannig先生が反論。その中で「巨大言語モデルの能力は急速に向上し続けており、これらのモデルがテキストの意味を理解してないと考えるのはむしろ信じがたい立場だと思う」と https://t.co/OybiAjprFe」 / Twitter
「AI相手にTRPGのGMやる!」というテーマでChatGPTで遊んでいたら最後までプレイが成立してしまった「一人でTRPG楽しめる時代が来る?」 - Togetter
対話AI「ChatGPT」が大学生レベルの試験の自由記述問題に合格してしまう - GIGAZINE
既存サービスに Hotwire を部分導入して得られた知見|万葉|note
1KBのWebフレームワークをつくる - ゆーすけべー日記
---
前日: #2022年12月4日
翌日: #2022年12月6日
#日記 #2022年12月5日 #2022年12月 #12月5日