2021-06-10 Thu : 中干し
#06月10日 #2021-WN23 #WN23 #2021-06-10 #2021年06月
今日の n 年前
2020-06-10 の日記を眺めてきた。『Lemon』のヒュッはずるいわ、1 年ぶりに聴いたけど同じ感想になった。
今日の暮らし
田んぼで稲を育ている過程に「中干し」ってのがあるっぽい?
田んぼ、これ干上がっている状態なのか…? つらくない?なんか手伝えることある?
https://twitter.com/june29/status/1402847641034133508
https://gyazo.com/dc82175b9dff9e8c33e8ea11afee862e
中干しではないですかね?
https://twitter.com/kawataso/status/1402848145722146816
今日のお仕事
集まりが 4 つあってそれらに参加しておしゃべりしたり、それ以外の時間は個人ワークをぽつぽつと進めたり、という感じ。
今日の運動
朝起きて、エアロバイクを 30 分間ほど走らせながら軽めの本をひとつ読み終える、をやってみたら気分がよかったので、まずは 1 〜 2 週間くらいこれを続けてみよかな
https://twitter.com/june29/status/1402771932559249412
今日の学習
書籍『コ・デザイン』を読み始めた。
今日のウェブログ
51. 組織学習、心理的契約、エンゲージメント w/ tomomiminabe | fukabori.fm
聞き間違えじゃなければ「疑似学習」って言葉が出てきて、そういうのもあるのか〜とおもしろかった
/masuyama13/百聞は一見にしかず
想像力を養うのは大事だけれど、想像力を過信しすぎないことも大事だよな、と思った
関連 : 自分がされていやなことはしない、の限界
そろそろGAFAと呼ぶのをやめても良いかもしれない | Coral Capital
そういや、自分は GAFA って呼ぶことあるっけな〜と考えて
おもしろ話をしているときにおもしろがって言うときが稀にあるくらいかな?
今日の漫画
漫画を読み進めるパワーが低下していて、単行本の新刊が 15 冊くらい積んである。週末に読めるといいかなあ。エアロバイクをこぎながら読む、ってのをやってみるか。
今日のエンタメ
夜ごはんを食べながらアニメ『怪物事変』の第 6 話を見た。落ち着くわ〜。
https://kemonojihen-anime.com/story/#/06
今日のカウントダウン
「もうすぐ新小岩を去る!」ってときに思い付いたカウントダウン生活というコンセプトなんだけれど、お引っ越し直後の精神状態とあまりマッチしないな〜と思えてきた。どちらかというと「黒磯生活 n 日目」という感じで、1 週間になった〜 1 ヶ月になった〜とカウントアップしている感覚。
今日のツイート
https://twitter.com/search?q=from%3Ajune29%20since%3A2021-06-10_00%3A00%3A00_JST%20until%3A2021-06-10_23%3A59%3A59_JST&src=typed_query&f=live
ナビ
前日 : 2021-06-09 Wed : 足を動かしながら学ぶエアロバイク
翌日 : 2021-06-11 Fri : 我が人生における 1981 回目の金曜日
#日記