2020-08-18 Tue : 夏の終わり
夏休み 2020 も今日が最終日。自家用 Scrapbox に書き出していた「やるぞ!」が 25 個くらいあって、そのうちの 22 個くらいが「やったぞ!」になっていたので、けっこう動けた夏休み期間だったね。例年の夏と比べると、ほとんどの時間を涼しい空間で過ごせているので体調が破滅していないってのが大きいかもな。
写真は夕食後にお散歩したときのもの。大平原とボトルコーヒーを持ってテクテク。気分はピクニックだね。
https://gyazo.com/169237a4df21420ec5fd163c8580b0e5
今日のツボ
「そういえば、おとうさんは なんで アメリカに きたの?」
「タイムリー だね。ためしに バイリンガルニュース BN424 きいてみて」
すうじつご...
「きいてみたよ。しつもんには ぜんぜん こたえないし、だっせん した まま もどってこないし、ひどくない?おもしろければ それで いいの?」
https://twitter.com/N/status/1295522309390786560
めちゃ笑ってしまった………。
今日の動画
さまぁ~ずのおふたりが「伸び代」の話をしていてめっちゃいいな。
https://www.youtube.com/watch?v=q9x0Gm4cmu0
今日の知見
退職する時に同僚からフィードバックをもらう - Sexually Knowing
オフボーディングの話として、これはめちゃ学びだな〜と思った。
今日のあれこれ
気付いた方が気付いていない方に指示してやらせる方式 のページをつくった
マイホームに最強のオタク部屋を作ったら人生が完結した - ジゴワットレポート のページをつくった
Netflix が設定する映像作品のサムネイル のページをつくった
思い込みが激しい のページをつくった
固定観念の再生産はNG のページをつくった
デバイスと読了 のページをつくった
macOS 上で PDF の書籍を読む のページをつくった
キャンセル・カルチャー のページをつくった
/hub/ぼくはウェブに「マス」を求めない
2019-02-02 にぼくが書いたっぽいんだけど、あんまり覚えていなくて、でも「わかる」となった (?)
#日記 #2020-08-18 #2020年08月 #08月18日 #2020-WN34 #WN34