24_2025
#2025年の独禁法講義 #22_2025 #26_2025
国際事件と違反要件(発展的総論)
2回分をこのページにまとめる。25_2025は欠番。
アップデート
ハーレーダビッドソンジャパン(優越的地位濫用の課徴金)
「国際事件と違反要件」は、各論でなく、総論だが、最初に見るには重い、というもの
読む資料の説明
11k252-259
教科書としての解説
「第13講 競争法の国際的適用」
『いま、法学を知りたい君へ』200-215頁
ブラウン管最高裁判決を読むという観点からのサイドリーダー
判決文が載っているので便利
履修学生は、Googleドライブで入手可能
ブラウン管最判……民集の主要部分はこのページ末尾
だいたいの進行(途中のどこかから第25回)
ブラウン管事件の事案・背景の説明
事案
MT映像ディスプレイとサムスンSDI
最高裁判決までにみられた様々な議論
基盤部分(最高裁判決の第1段階・第2段階)
11k252-256
いま法200-208
個人情報保護法との対比
(適用範囲)
第百七十一条 この法律は、個人情報取扱事業者、仮名加工情報取扱事業者、匿名加工情報取扱事業者又は個人関連情報取扱事業者が、国内にある者に対する物品又は役務の提供に関連して、国内にある者を本人とする個人情報、当該個人情報として取得されることとなる個人関連情報又は当該個人情報を用いて作成された仮名加工情報若しくは匿名加工情報を、外国において取り扱う場合についても、適用する。
第1段階
第2段階
その基盤の上での種々の応用問題
「世界市場」
一例:Synopsys 57頁
11k258-259
11k63-65(新幹線飛行機問題)
企業結合規制であるために可能となっている議論
転々流通
11k256-257
令和6年度企業結合事例9〔ANA/日本貨物航空〕
読み解く資料
108〜109頁、115〜116頁
ブラウン管事件(最高裁判決の第3段階)
11k257-258
いま法208-211
時間が余れば、質問タイム
ブラウン管最高裁判決の民集の主要部分
https://gyazo.com/e316558a8e02f2d8538bc6b930a69d2c
https://gyazo.com/9d5c93445d0384b723c5ef307914fba7
https://gyazo.com/e2e7b4388335d8f7d409c6aac82423b6
#2025年の独禁法講義 #22_2025 #26_2025