性教育
英語では、sex education あるいは sexuality education と呼ばれるもの
sexuality education であることを強調して、日本語でもセクシュアリティ教育という言葉が使われることもある
「国際セクシュアリティ教育ガイダンス 【改訂版】」 では、以下のように 「性教育」 と 「セクシュアリティ教育」 を区別している
初版の 「ガイダンス」 では、“sexuality education” を “sex education” (性教育) よりも包括的なものとして 「セクシュアリティ教育」 と訳し、“comprehensive sexuality education” を 「包括的なセクシュアリティ教育」 や 「包括的性教育」 と訳しました。
「Standards for Sexuality Education」 での説明
性教育 (sexuality education) とは、セクシュアリティの認知的、感情的、社会的、対話的、身体的な側面について学ぶことを意味する
子供たちや若者に、自分たちの性的指向を理解して楽しみ、安全で充実した人間関係を築き、自分自身や他人の性的健康と福祉に責任を負うための情報、スキル、前向きな価値観を徐々に備え、力を与えるもの
性教育は幼少期から始まり、思春期、成人期にかけて進む
子供や若者を対象に、性的発達をサポートし保護することを目的とする
関連
性教育の 3 つのカテゴリ