マルクス主義フェミニズム
en : Marxist feminism
フェミニズムの派閥のひとつ
社会主義婦人解放論とラディカル・フェミニズムを統合しようとした
資本主義 (資本制) や私有財産において女性がいかに抑圧されているのかを研究し説明することを目的とした
マルクス主義をフェミニズムで修正したフェミニズムとされる
マルクス主義者の視点から見たフェミニズム (社会主義婦人解放論) ではない
マルクスの資本論などについて、労働者階級の中にいる女性労働者への考えが欠けている点などで批判
ラディカル・フェミニズムを批判し、リベラル・フェミニズムを強く批判
近代の女性への抑圧は有罪であり、「原因である資本主義経済を抜本的に改革しない限り、女性は自由を手にすることがない」 と主張
かつての性支配一元論や階級支配一元論を排して、家父長制を資本制とはさしあたり別の独立変数として措定し、現状を分析しようとする
関連
フェミニズム
上野千鶴子 : 日本の代表的なマルクス主義フェミニスト
参考文献
東アジアの家父長制 ― ジェンダーの比較社会学