CMC
“Computer-Mediated Communication”(コンピュータを媒介したコミュニケーション)の略。社会心理学用語。CMCに対して、対面状況でのコミュニケーションを"F2F"(Face to Face)とも記すことがある。
倫理研第3回講演で、北田暁大が「Eメール・BBS・チャット、そして最近であればブログやSocial Networking Service(SNS)」などをひとくくりにCMCと総称した。
ised@glocom - ised議事録 - 1. 倫理研第3回: 北田暁大 講演(1)
http://ised-glocom.g.hatena.ne.jp/ised/05010312