たかが仕事のできにチェックや質問が入ったくらいで
たかが仕事のできにチェックや質問が入ったくらいで
生存のアラームが鳴る
メールを開くのすら恐怖になる。
次の日仕事に向かうのすら足がすくむ。
もちろん、これくらいで仕事が嫌になっていたら、そもそも仕事にならない程度のことだし、
怒られたからって命まで取られるわけではないし、
仕事の穴を指摘されたって、それは怒られているわけではなく改善の提案だし、仕事について怒られたって、それは結果や行動に対してであって、あなたの人格や人生を否定されたわけではない。
それでも、本能の足はすくむ。
これはたぶん、
初めての土地でライオンに追いかけられて隠れたしげみから、時間がたって出ていくときの心理。
当時は分析や学習の能力も未熟だったろうから、感情的な慎重さだけが行動を律するすべだっただろう。
タグ メール、「期待を裏切らない」という呪い
from 20190426