ツイッターの「義務教育で必読とすべき漫画を答えよ」タグ
ツイッターの「義務教育で必読とすべき漫画を答えよ」タグ
ツイッターでこのタグが流れてきて、結構頭を使ってみたよ、というログ。
実際、みんな自分の好きな作品をあげていくのだけど、大きなリスクとして「義務として読まされたらどんな作品だって嫌いになってしまう」人が一定数出てきてしまうことは、考えないのだろうか。
感情や思考をある方向に誘導しすぎるような作品は、「説教臭い」と感じられてしまうだろうし。
で、下の方で藤子F不二雄 SF短編集からいくつかあげているわけだけど、この辺の「ふわっと問題提起だけして去っていく軽さ・懐の深さ」みたいなものしか、私には答えとして挙げられなかったよ、と。
ikkiTime 2018/01/13 16:14
@ikkiTime 熱い主人公の織りなす、活劇や友情とヒューマンも、授業時間を割いてやることでもない(勝手に読むがいい。いつの時代にも名作はある)。金融知識や裏社会もの、世間のきびしさものも、実は大して必要じゃないんじゃないかと思うし。(漫画でじゃなきゃいけないってほどじゃない)
http://twitter.com/ikkiTime/status/952076252566966272
ikkiTime 2018/01/13 16:06
このネタは考え始めると意外と難しくて、私見では、例えば「戦争の悲惨さ」とかを伝える漫画は、義務でまでやる必要はない(余計に嫌いになる)。単なる学校知識の効率的な習得ならわざわざ増やさなくていい。(それじゃ副読本だ) https://t.co/LnOzvYs0aa
http://twitter.com/ikkiTime/status/952074396562219008
ikkiTime 2018/01/13 12:55
@ikkiTime やる気クエストとマンガでわかる! 幼稚園児でもできた!! タスク管理超入門 をあげるのは反則ですか(笑)
http://twitter.com/ikkiTime/status/952026324046036992
ikkiTime 2018/01/13 12:52
TP ぼんとエスパー魔美は全巻でもいい。
http://twitter.com/ikkiTime/status/952025417489068034
ikkiTime 2018/01/13 12:44
@ikkiTime ああ、「ある日」と「アン子大いに怒る」を忘れてたな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/952023519830843392
ikkiTime 2018/01/13 11:47
ミノタウロスの皿 流血鬼 宇宙船製造法 定年退食 #義務教育で必読とすべき漫画を答えよ
http://twitter.com/ikkiTime/status/952009107610808320
関連タグ 藤子・F・不二雄,
ドラえもんで学ぶ社会科、人生の厳しさ、物語
from 20180118