説明能力
アカウンタビリティ
説明責任
ブランディングとか、仕事ができる、いい仕事、いいウェブサイトなどで考えていること
なんでこうなったんですか?なんでこうするんですか?などの質問に対して、相手に納得してもらえるような説明が必要な場面がある
理由があればOKになることがある
「なんでピンクなんですか?」「血が通っていることを表しているからです」
自分としては、そこに理由があるなしに関わらず、その色が良ければ良いし、良くなければ良くない
このピンク(RGBやHEXで表せる範囲の中に自分的に心地よい領域)がある
一方、「血が通っているピンク」という「言葉」で納得する人がいて、不思議なものだと思う
これはロジックではなく、ナラティブだと思うのだが、ロジックと混同しているケースが多い
世界観を欲しがっている
意味の良さ
言葉で説明できないもの