人工知能が仕事を奪うか?
人工知能が仕事を奪うか?
人工知能の定義、仕事の範囲を明確にしないと何とも言えない
画像解析などは既に人工知能技術がインフラとして提供されているように思う
ある日突然置き換わるというよりは、何となくその分野の案件が減っていって、気づいたらなくなってるみたいな感じではないだろうか
勘の良い人は徐々に軸足をずらしてる
作業の内容が変わり、単価が下がる
大まかに人工知能を使い、仕上げを人間が行う
もともとそこまでの質を求めていなかった場合や、これでよいとするラインが変わる
デザイナーに発注する人が要件を決めていたとする
AIを使って自分で解決できるようになるとする
この仕事がデザインと呼ばれるようになるのではないか?
下流工程がなくなっているだけで、デザイン自体がなくなった訳ではない
今自分がやってる仕事も昔はなかったし、ある職業の枠があってそこにはまったのではなく、目の前の仕事をこなしていたらそれが「◯◯デザイン」と何となく呼ばれるようになり、それを自称したり、その肩書きを与えられたりした
サービスデザインと呼ばれてたものが細分化されてUIデザイン、UXデザイン、デザイン思考みたいなもの単体で輸入された
現在の専門化したUIデザインやUXデザインで自分が価値を出すのは難しい
丁寧さ粘り強さがない
ペルソナとかカスタマージャーニーみたいなものを心底では信じていない
全体として取り組まないと意味がないと思ってるので、心の中で違和感を覚えつつも、そういう体制を整えられる立場にないので決められた枠で仕事をしている
UIのパーツとか、画面遷移だけでなく、組織のマインドをデザインする必要がある
ザッポスのベストカスタマー戦略みたいな
そういう思想から出発してUXなりUIが構築されるべき
常に社会や技術が変わり続けるので、全てを解決する1つの答えはない
プログラマー側から「ドメイン駆動設計」みたいな考えが出てきて驚いた
パターン・ランゲージからの派生
ある仕事をするとそれに付随して別の仕事が発生する
それに対してまた費用を請求する
そういうことはAIはやらない、できない
人工知能を使って人から仕事を奪おうとするのは人間
新たな問題が生み出される