すぐに出なかった英語
こう言いたい場面があるのにすぐに出てこない、日本語的な発想から翻訳しようとしても出てこない、英語的にはある程度決まり文句があるようなもの
それなら話は別
That's a different story
In that caseとかつけて、そうなると変わってくるんだよな〜みたいなことを言いたい時がある
同時に話し始めると音が途切れるみたい
It seems like if we start talking simultaneously, the sound gets cut off.
Nativecamp.でよくなる
simultaneouslyが慣れない
社長が彼女を別の会社から引き抜いた
The president poached her from another company.
和製英語かと思い込んで逆に避けてたheadhuntも使えるみたい
HYBEとNewJeansのいざこざを英語で説明(なぜ…)
一生に一度の経験だった
That was a once in a lifetime experience.
lifetime experienceというフレーズを別れの時によく耳にしたので真似したかったが、自分が言う時にうまく文にできなかった
冠詞を忘れがち
そうしないように気をつけている
I’m careful not to do that.
私もよくそうする
I often do that, too.
そのまま寝る
I will go straght to bed.
すぐに出てこない
I can't think of it
I don't come up with any good ideas
don'tを使うと性格や習慣にもとづく印象を与える(ChatGPTによる解説)
「私は良いアイディアを思いつくタイプではない」
I can't come up with anything immediately
I can't find the word for it
妥協しない
細かい点までこだわった、みたいなことを言いたい
pays great attention to detail
a deep commitment to every fine detail
compromise on
He never compromised on quality.
授業を止めて水を飲んでくださっていいですよ
If you need, please feel free to take a short break and have some water.
公共的な側面がある
has a public aspect
皆驚いただろうね
Everyone must have been surprised.
両方同時には楽しめない
It‘s hard to enjoy both at once.
高い所が好きじゃない
I'm not good with heights
笑いを堪える
I had to hold back laghter
I tried not to laugh
よく言われる
I get that a lot
これが決まり文句
それは犬が可哀想
That's too bad for the dog
the dog 以外にも色々使える
心配してくれてありがとう
Thank you for your concern
Thank you for caring
Thank you for asking
I appreciate ~も使える
追い越す
overtake
ないならない方がいい
It's better without it
It's better not to have ~
気にしないで犬の散歩に行ってきて
No worries, go walk the dog.
Sure, go take care of your dog.
Don’t worry, go give your dog a walk.
Of course, the dog walk can’t wait. We’ll talk later.
時間を忘れる
lose track of time
〜がちょうどそんな感じ
~ is just like that.
That's exactly how ~ is.
予定が合わなかった
Our schedules don't match.
#英語 #英語学習