出典表記(引用・参照)の方法
2023-12-18 - 掲載(ただし改訂予定)
大前提
適切な(面倒な)手順を踏んだ出典表記だけが、狭義の「引用」とみなされます。
それ以外の全ては剽窃として処理されても文句は言えません。
こうした観点から、少なくとも引用について一番大切なことだけは一読してください。
引用を行う際の原則
A)具体的なルールが指定されている場合 → それに従う
B)指定が無い場合 → 関連分野の既成ルールを1つ選び、それに従う
※ 既成ルールでカバーされていないタイプの情報源を引用する場合
出典表記を見た人が、引用された情報源にちゃんと辿り着けるように情報を提示する。
不安になったら、関連分野の別の既成ルールに目を通してみる。
具体的な方法と注意点
基本情報
書籍・論文の出典表記
書籍・論文以外の出典表記
補足情報
引用方法の使い分け
出典がウェブページ中心になる場合
出典表記の見本
参考文献リストの慣例
注釈の使い方
文章の直接引用を行う際の注意点