個人の色を強めると編集されない
人を強調する設計
編集リクエストあるけど、みんなコメントをつけがち
Qiita あんまり使っていないので、もしかするとみんな編集リクエスト送っているのかもしれない kzys.icon
typoとかはよく送りますtakker.icon
ただ文章構造の修正は送らないです
句読点の使い方が変だなーっと時たま感じる記事に出会ったりするけど、単にそうゆう文体で書いている可能性があるので送りづらい
あとそういうの送ると「自分の書き方に従え」みたいな感じになりそうでちょっと怖い
人を強調する設計
vs. Google Code, SourceForge
Pull Request 割とうまく回っている
Issue -> Pull Request という導線がいい
README.md とかに突然コメントつけられない (はず)
システムとしてはあんまり人が強調されていない
アイコンはつけられる
git annotate みたいな機能はない
テロメアクリックで見れるようになりましたbsahd.icon
人が強調されたインスタンスが多い
まだ企業やグループにリーチしていないだけ?
scrapbox での活動についての先例
わりと人が強調されている
悪いという話ではないです kzys.icon
scrapbox 自体は中立な感じですから、使う側のスタンスによりますよね probot.icon
こんな風に、だれのコメントなのか自由自在です :)
エッセイ
他人の質問を編集できる
まだ、コメント欄で会話してしまう人もいる
良い質問の仕方がある、というのは理解されていた