エフェクチュエーション
Effectuation
熟達したアントレプレナーの行動原則、意思決定
#『エフェクチュエーション』
書籍
Sarasvathy, S. D. (2009). Effectuation: Elements of entrepreneurial expertise. Edward Elgar Publishing.
論文
Sarasvathy, S. D. (2001). Causation and effectuation: Toward a theoretical shift from economic inevitability to entrepreneurial contingency. Academy of management Review, 26(2), 243-263.
http://entrepreneurscommunicate.pbworks.com/f/2001_Sarasvathy_Causation+adn+effectuation.pdf
Bird in Hand 手中の鳥
今あるリソースを明らかにし、活かすこと
#リソースに気づく
#リソースベースドビュー(RBV)
#VRIO
Affordable Loss 許容可能な損失
どこまで損失を許容できるかを明確にする
Crazy Quilt クレイジーキルト
時に競合も味方として協力し合う
特許を開放して、市場の成長を促したナイロン
予想外を活かすLemonade レモネード
傷のついたレモンでもレモネードに加工できる。
パンも硬くなったらビスケット生地にできる。
予測ではなく、コントロールするPilot in the plane 飛行機の中のパイロット
常に状況を把握しながら意思決定をする
#ジョン・ボイド大佐 による #OODAサイクル
適した人
あれもこれも学んでいる人
論文
社内スタートアップ創出への組織対応
https://www.jstage.jst.go.jp/article/marketing/37/4/37_2018.015/_pdf/-char/ja
#福利厚生 #サイバーエージェント
#人事制度
エフェクチュエーション研究会
http://www.j-mac.or.jp/research-project/5536/
事例
オーストラリア人の上司と仕事をしていて気づいたんだけど、彼らは部下と話すときに「You」を主語にすることは本当に少なくて、代わりに「We」をよく使う。「Don't」から始まることもほぼなくて、代わりに「Let's」を使う。同じ方向を向いて一緒に頑張ってる感があってすごくいい。
https://twitter.com/KoalaEnglish180/status/1554748039633727488
#アラインメント
https://gyazo.com/9697d658bd0ac00a98ef65b41fba5738
https://twitter.com/mzkkmbk/status/1554858398323077120
記事
起業家メソッドを学習できる「エフェクチュエーション」とは?〈前編〉
https://www.mana-biz.net/2018/01/post-275.php
エフェクチュエーション
https://mba.globis.ac.jp/about_mba/glossary/detail-20914.html
#意思決定