2021-11-12
20:00活動開始 (ねむい)
MastodonでBackblaze B2を使う
config/initializers/paperclip.rb のどこに追加すればいいか迷う
追加する変数名を迷う
S3_PREFIX or S3_ROOT_PATH
S3_ALIAS_REMOVE_PREFIX
長い
語順わからん
どうせ (少なくとも今は) 自分しか使わないんだから適当でいいじゃん
自分が弄ったMastodonコードからdocker imageビルドしてpushできた
OCI Arm 2vCPUで16分かかった
今後は1つ目のサーバでビルドして、2つ目のサーバに公開運用していくことになるかな
テストサーバのdocker imageをheguro/mastodon:testing-arm64に移行した
tootctl時のエラーは変わらず
s3_prefixes_in_alias のデフォルトが2だと思ってた: 2021-11-10
けど実際動かしたらURLからdirectoryが2つ削れた
ここはテストコードか何か?
他にどこにも定義されてないからここだと思ったけど、本当にどこにも定義してなくて [nil..-1] 扱いになってるかも
Ruby: class Range
デフォルト(と同様の動作をする)値は0ということになる
force-push した、合ってた
追加して動くことを確認できた
#Mastodon準備
S3関連の環境引数を変更して再起動すると、これまでの投稿についてる画像のURLも変わった
GitHub
mastodon/mastodonのmainをfetchしてheguro/mastodonにpushしたらGitHub Actionsでdependabotが稼働して大量のPRが発行されてめっちゃ焦った
とりあえずActionsをdisable、PRは全部closeした
多分他の方法があるだろうな
issue # 1が立てられなくなっちゃった…
予定
なんとかする
code:log
WARNING! Your password will be stored unencrypted in /home/qser/.docker/config.json.
Configure a credential helper to remove this warning. See
https://docs.docker.com/engine/reference/commandline/login/#credentials-store
#日記 #2021 #2021-11
前: 2021-11-11 次: 2021-11-13