シュバ
https://scrapbox.io/files/67d8d3e0467bd5a428b8e9b9.png
「シュバる」
オタクが特定の話題に反応して寄ってくる、そして頼みもしないのに語りだそうとする、というような状況を指す意味で用いられる俗な言い方。
これはオタクの象徴でもある。実際、人びとが自分自身を「X オタク」と言い表すとき、彼らが言いたいのは自分たちが X 自体に興味を持っているということであり、Xに興味を持つことがカッコいいとか、X から得られる産物のためではない。彼らは X に非常に関心があり、X のためにカッコいいと思われることを犠牲にしても構わないと言っている。
X(何らかの対象)についてシュバることはカッコよくない。カッコよくないからこそ、その人はちゃんとXオタクしている。
それそのものの話をする でも書いたけど、小玉さんはちゃんとシュバられていた。それゆえに、信頼のおける方だなって思った。ゆえにbaku89.iconとの根本的な世界観の違いを、拒絶ではなくむしろ興味深く思えるんだと思う。