トリクルダウンは起きない
public.icon
トリクルダウン理論・・「富める者が富めば、貧しい者も自然に豊かになる」とする経済に関する仮説.大企業や富裕層の支援政策を実施する際の論拠として引用されてきた. だが,実際は否定派の意見が多い
お金のトリクルダウンは起きないけど、技術やガジェットはトリクルダウンするので、技術投資は富を社会に再分配する方法として、わりと筋が良いのでは?と思う。スマホもクーラーも冷蔵庫もテレビも医薬品も、だいたいトリクルダウンして伝播してってる。 なんでそうなるのかなぁ…と思ったけど、資本主義は「利益を最大化する性質と」と「市場を最大化する性質」を併せ持つからではないか? このデュアル属性が、二重振り子みたいな再分配の挙動を生んでるんじゃないかなぁ… 教えて経済とか金融くわしい人!
とすると、大事なのは「かつて富裕層だけの特権だったモノ」の中で、最もコスパ良く庶民〜貧困層を拡張・強化できる財は何か?… というのが大事っぽい。そう考えると、スマホ(インターネット)と教育が最大のトリクルダウン効率を、持ちそう。お金はアーリーアクセス権であり、その力は時ともに弱まってる。ローマ時代、皇帝は冷たいフルーツ(冷蔵庫)や楽隊(Spotify)など、1000年単位のアーリーアクセスができた。現代ではゲイツやベゾス級の資産でも、5〜10年のアーリーアクセス権しかない。 つまり、スマホ買ってインターネットで勉強するのが、一番コスパ良く人…富裕層からのメリットを再移転し、庶民を強化することにつながる