どのようにして”捉え直す”か
public.icon
捉え直す・捉え直している・リフレーム
言い換えるならば「どのようにして身体化・変容することができるか」という問いでもある
思想と行為の一致に関心があるのも、おそらく同じ理由
「わかる」とき主体は変容する
「それ以外の在りようができなくなる」状態まで行っていないのなら、それは「分かっていない」
どのようにして捉え直すか
迷う身体性
けっきょくのところ、迷っているうちに身についてくる方向感覚だけが、真の拠り所となる。見通しの悪いところで、自らの内なる方向感覚を頼りに歩いていく。
「気づき」を反復する
時間という貴重なリソースをどう使うかを変える
住む場所を変える
人間関係を変える