第1期第5回「話す、たたかう、作りだす──ゲームとAIの50年史」(2023-06-17)
https://genron-cafe.jp/wp/wp-content/uploads/2023/05/741205e32e4c48e0b25c2c0696d14776.jpg
講義時間:307分
事前レポート
まず強調しておきたいのは、人工知能の開発によってさまざまなデジタルゲームのありかたが可能になっていったということです。つまりこの分野には、既存の遊びやゲームを分析し、考察するというアプローチだけでなく、むしろ新しい遊びを作りだすという観点があり、それが大きな特徴となっています。
ゲームAIという今回の講義のテーマは、本講座の総まとめにふさわしいものだといえるでしょう。受講生のみなさんには、遊びという大きなテーマのつながりをこえて、さまざまな分野との関連性を見つけつつ、「作って知ってまた作る」という独特のアプローチがもたらす「新しい知見」について考えていただきたいと思います。
キーワード
関連する本、この分野でおすすめの本
講義メモ