20240211週fabnews
前週はこちら(コメント募集中): 20240204週fabnews
今週も気になった記事の投稿・コメントお待ちしていますinajob.icon
Raspberry Pi 5 が日本でも発売され始めました
国内版Raspberry Pi 5が販売開始 - PC Watch
Raspberry Pi 5 / 4GB — スイッチサイエンス
Raspberry Pi 5 / 8GB — スイッチサイエンス
Raspberry Pi Shop by KSY
5V 5.0A のACアダプタ
ch32v003funにv30x, v20x, v10xのサポートが追加された
v30x, v20x, v10x support by cnlohr · Pull Request #276 · cnlohr/ch32v003fun · GitHub
ch32v003funにv30x, v20x, v10xのサポートが追加された
3Dプリンタで一発造形できるでんでん太鼓
https://twitter.com/trialanderror50/status/1757603176755458512
大村 卓 Taku Omura
@trialanderror50
一発造形するでんでん太鼓。同じ素材だが形状や厚さを変えることで、持ち手や枠の硬さ、太鼓の打面、紐の柔らかさを作れるから楽しい
https://video.twimg.com/amplify_video/1757603119649914880/vid/avc1/720x1280/zdzTbH-aHArNvH-4.mp4?tag=14#.mp4
16*15=240個のLEDを搭載した携帯ゲーム機
LED the Games Begin
https://hackster.imgix.net/uploads/attachments/1683855/_ebCQniAGrW.blob?auto=compress%2Cformat&w=600&h=450&fit=min#.jpg
Charlieplexingで制御しているとのことinajob.icon
クリアレジンの中の4*4*4のLEDキューブ
4x4x4 LED Cube Encapsulated In Epoxy Resin by Feral Makes on Tindie
https://cdn.tindiemedia.com/images/resize/KYw9FWZStzOyqw4H-iQ7mRpVNkg=/p/1200x630/smart/i/285244/products/2024-02-11T18%3A25%3A32.992Z-20240211_161655.jpg?1707648612
シンプルだけどきれいinajob.icon
ブラシレスモーターのコントローラICを使い2つのブラシモーターを制御する
Brushless ESC Becomes Dual-Motor Brushed ESC With A Few Changes
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2024/02/Screenshot-2024-02-15-192523.png
ICピンを持ち上げて回路の不具合を回避する手法
Lift Those Pins With Ease
https://www.youtube.com/watch?v=U_g_yxLQeMg
2つのヘッドを持った3Dプリンタ
Tool Changing? Bah! Just Add A Second Gantry
https://www.youtube.com/watch?v=2YI3_g30EwA
これならツールチェンジの仕組みは不要ですね!inajob.icon
球状のものをいい感じに磨く装置
Have A Ball With This 3D Printed Sphere-Making Machine
https://www.youtube.com/watch?v=2m9Emef3yqk
iPodインスパイヤのオープンソースの音楽プレイヤー
Melodio Self Mate
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2024/02/Melodio-R7.png
激安3DプリンタEasyThread K9の紹介
EasyThreed K9: The Value In A €72 AliExpress FDM 3D Printer
https://www.youtube.com/watch?v=ikjOEaPY6Rk
中身はARERY AT32F403ARCT7とのことinajob.icon
3Dプリンタで作るバスケットボール
3D Printed Basketball Could Be A Game Changer
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2024/02/basketball-800.jpg
使い勝手はさほど変わらないらしい。inajob.icon
ウッドフィラメントで出力時の温度を変化させて年輪を描く
Printing A Log
https://www.youtube.com/watch?v=ZgLXkDxkuQM
さまざまなマイコンの無線通信の評価
Benchmarking Latency Across Common Wireless Links For MCUs
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2024/02/module_assortment.jpg
ペイロードサイズと送信時間の比較inajob.icon
TI社の無料のアナログ回路に関する資料
Analog Engineer’s Pocket Reference Needs A Big Pocket
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2024/02/ti.png
自作のロータリーエンコーダとリングLEDのモジュール
Pimp My Pot Redux, Now Cheaper And Even Better
https://www.youtube.com/watch?v=Bot865qmdsM
リングLEDモジュールが高いものしか無いので、自作するのがリーズナブルinajob.icon
磁石を使ったユニークなスイッチを持つ照明器具
Wooden Desk Lamp Uses Unusual Dimmer
https://www.youtube.com/watch?v=Hq7b30xJSwQ
水滴を電気で移動させる方式のディスプレイ
Droplet Watch Keeps Time Via Electrowetting
https://www.youtube.com/watch?v=7eIuTRs6Lok
3Dプリンタで作ったからくりでトルク調節ができるドライバー
The Revolver: A 3D-Printed… Screwdriver!
https://www.youtube.com/watch?v=Go2s0o-U-6Y
カスタム電子ペーパー作成サービス
Custom Multi-Segment E-Ink Displays From Design To Driving
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2024/02/upir_posy_displays.png
イラレデータを入稿すると電子ペーパーにしてくれるらしいinajob.icon
AVRのイベントシステムを使って回路としてLチカを実装する
Technoblogy - Building Gates with the AVR Event System
https://scrapbox.io/files/65cfde673d666800233d8286.png
#fabnews