20230618週fabnews
前週はこちら(コメント募集中): 20230611週fabnews
今週も気になった記事の投稿・コメントお待ちしていますinajob.icon
https://twitter.com/NTKanazawa/status/1671420175659454465
NT金沢でのFM送信機使用に対し、北陸総合通信局にて口頭指導いただきました。
今後イベントでの技術運用については、使用する技術を理解している者による選定・運用を行うようにし、かつ規範意識を高めて参ります。
こういうのは検知して指導する仕組みがあるのかinajob.icon
やってはいけないというのは理解していたが、どのように取り締まられるのかイメージがついていなかった
あ、有志からの連絡を受けて、自首したのか。
「技適がついている != 局免なしでいい」当たり前だけど、忘れがちikeji.icon
秋月電子に様々な中国製マイコンが入荷
CH32V203K8T6 (CH32V203)
CH32V305FP6
STC8H1K08A
STC32G12K128
STC8H1K08
ねじ山を使った3Dプリンタでも作れる球体関節
Open Source Universal Ball Joint (to reuse!) by DieZopfe
https://cdn.thingiverse.com/assets/9b/ed/8d/20/10/featured_preview_image.jpg
便利そうなCH32V003シリーズのピンアウト図
@cnlohr: I love getting to know the #ch32v003 inside and out. Thanks @solderingmax / https://t.co/DZ3qK67Unx / https://t.co/RzBp5vfPsr
https://pbs.twimg.com/media/Fy4wgkHaEAIQLvj.jpghttps://pbs.twimg.com/media/Fy4wgkIaYAA1m1v.jpghttps://pbs.twimg.com/media/Fy4wgkSagAA81CP.jpghttps://pbs.twimg.com/media/Fy4wgk2aQAAjxY_.jpg
Raspberry Pi Picoを搭載した携帯ゲーム機
PYCOBOY - PICOPAD clone
https://cdn.hackaday.io/images/resize/600x600/3699441687380572785.jpg
ディスプレイが大きめなのが魅力。PCBを嵌め合わせて箱を作っている構造も面白いinajob.icon
DCモーターを使ったポンプを10並列する
Powerful Water Pump Is Modular In Nature
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/06/FPJMCH2LIX5IL61-e1687335999152.png
そうか、単体ではしょぼくても並べれば良いのかinajob.icon
電動工具用のバッテリーを流用したモバイルはんだごてステーション
Portable Soldering Station Runs On Drill Batteries
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/06/FC507VGLIOLWJIH-e1687330527151.jpg
車に搭載できる巨大なドットマトリクス印刷機
Is This The World’s Largest Dot Matrix Printer?
https://www.youtube.com/watch?v=WKIs_u5jr1s
印刷といっても水を垂らすだけだが、これなら迷惑になりづらくて良さそうinajob.icon
PICOZX
オープンソースの4足歩行ロボット
DingoQuadruped Is A Cheap Canine-Like Robot
https://www.youtube.com/watch?v=8KntOIgzUjY
3Dプリンタで作られた糸編み装置
3D Printed Machine Shows How Braiding Is Done
https://www.youtube.com/watch?v=4jdi63u2LKI
工場などではこういうので作られているのだろうけど、よく思いついたなーという機構inajob.icon
モジュール式に様々なコントローラを搭載できるゲームコントローラー
Modular Keyboard And Custom Game Controller
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/06/custom-kb-controller-featured.jpg
自作のボリュームディスプレイ
A Volumetric Display With A Star Wars Look And Feel
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/06/volumetric.png
https://www.youtube.com/watch?v=VTe0p5BMEBM
スピーカーの部品を流用し、振動するスクリーンを用意し、プロジェクターで各層を素早く切り替え、3DTV用の眼鏡のシャッターを使って表示を切り替えているinajob.icon
回転軸越しに信号を伝達するスリップリングという部品について
What’s In A Slip Ring?
https://www.youtube.com/watch?v=XTPcSdeAd2Q
Arduinoでプログラミングできるユニバーサルリモコン
The Remoteduino Nano Is A Tiny IR Remote That’s Truly Universal
https://www.youtube.com/watch?v=Z169q0fg0y8
EUの修理する権利周りの運動で、スマートフォンのバッテリーを交換できることが必要になるらしい
Get Back Your Replaceable Batteries, Thanks To The EU
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/06/phone-battery-featured.jpg
Raspberry Pi 4用のかっこいいアルミ製のケース
Introducing Pironman Mini PC case for Raspberry Pi 4 - Electronics-Lab.com
一見壁に見える箇所をすり抜けるだまし立体
These Illusions Celebrate Exploiting Human Senses
https://www.youtube.com/watch?v=jrbqIAdDE_w
動画を見て???となった、種明かしもあります。inajob.icon
#fabiews