雑に交流するページ
https://scrapbox.io/files/63ab8c804dc360001e143fb8.png
チャットみたいに書いていきましょうinajob.icon
アイコンはCtrl+iで簡単に打てます(自己紹介ページを作っていれば)inajob.icon
こんにちは。こんにちは。IKeJI.icon
どのくらい盛り上がるかわからないですが、自分一人でもこういうまとめは作りたかったので見切り発車しました。TLの皆さんが良い感じに参加してくれると、夢の情報集積場になるかもしれないなと言う妄想もありますinajob.icon
○○が欲しいならこれ買っておけページが欲しいIKeJI.icon
本をおすすめする難しさと同類の難しさがある気がしますね。やりたいことをかなり細分化しないとuchan.icon
電源回路の整流用ダイオード→1N4007 とか
とりあえず情報を書いてもらってごちゃごちゃしてきたら切り出す方式でいきます。俺のおすすめはこれだ!で用途を含めて書いてもらえるといい感じに整理します。inajob.icon
FETなら?オペアンプなら?FPGAなら?
自分も欲しいがあまり知らないですね、、inajob.icon
とりあえず代表的な素子のページを作って書いていきましょう。盛り上がったら切り出す感じでinajob.icon
書きたいけどかけてないもの(誰でも書いていいよ!)inajob.icon
M5Stack社の製品をもう少し書きたい
良く使うセンサー
キーボードスイッチ周り
PIC32
インディーズ携帯ゲーム機 →書いた
3Dプリンタ周り
ボード、ファームウェア →なんとなく気になっているものを書いた
フィラメント
thxinajob.icon
用語
小さくて難しかった。ちゃんとできてるのかよくわからない
4本足のパーツを外すのができなかったので諦めた。4本足のパーツを外す便利な方法ってありますか?
自分がホットエアーガンを買ったモチベーションの1つにmicroUSBのはんだづけがあります なるほど!基素.icon
皆さんおすすめの「フォローすべき物作り系アカウント」リストがほしい…heesaid.icon
一番いいのはその人たちにfab-wikiに入ってきてもらうことだが・・winajob.icon
たしかにそうですねw heesaid.icon
作ろうと思ったが、多すぎて書けない・・
作品ページをfab-wikiにどんどん作っていくのが良さそう
電子楽器作ってるのでそのあたりのページを作ってみたinajob.icon 興味はありますが、作ってみないと便利かはわからんですね、、inajob.icon
fabnewsはコメントするたびに上がってきてウザそう
参照したくなったら作例の単位で1ページにする方が良さそう
今回の場合名前が付けづらい・・
もう英語のタイトルそのままにしようかな・・
連番にした
300ページを超えてきた。どういう単位でページを作るかなんとなく見えてきたかな・・inajob.icon
良さげな作例は単一ページにくくりだす
分解ネタ
買ったパーツ
自分の作りかけのプロジェクトの進捗
パーツは型番でページを作る
パッケージの違いや、微妙な容量の違いは型番の共通部分でページ名を作ったりしているが、特に正規化はされていない
作例をいくつか並べて、比較したり考察したりするページも作ってよさそう
電子工作以外も何か書いて行きたい気持ち
おすすめの○○シリーズ
ついに3Dプリンターを購入したshotato.icon
本体(要組立)25000円程度
作りたいものをいろいろかんがえてみよう
次の道は・・inajob.icon
めでたい!inajob.icon
ゲーム機に関するポータルになるページないんだっけか?ikeji.icon
何がベストかわかっていないので、色々やってみましょう
こういうタグづけはだめ、ってのは今のところは考えずにやっていいかな
Fantasy console関連とかFantasy console(物理)も欲しい。
おお、いいですねinajob.icon
これも定義が難しそうですが、、
とりあえずソフトウェア系からページを作り始めたinajob.icon
あとで時間のあるときにページを切り出したい、みたいな気持ちの行があるのでマークを作ろうinajob.icon
ブラケティングしてしまうと関連ページリストに影響が出るのでアイコン記法でやろう
kiridasitai.iconつくった
atode.iconつくった
atode という名前で「あとで深堀り」、としてしまったが、後で試すみたいなのもあるなinajob.icon
単に「あとで」に統一してもいいかも
後で試す、も深堀りの一種でいい気もする
別にまとめることを止めるものではないです
破綻したら消しましょう、くらい
このくらいならまとめた方が見やすいという説もある
上にある必要はなさそう
uchan.icon2023/7/2
Twitter君がおしまいになったので、新たな電子工作雑談の場所が必要
inajobさんが、fab-wikiも雑談場所として使っていきたいと言っていたので、とりあえずここに書いてみた いいね!inajob.icon
ここでも毎週のfabnewsでも、関連するページの下の方に勝手に雑談コーナーを作るでも、何でもありです!
それぞれのページの主題に関連する話はそこでやるのが良さそうですよねuchan.icon
ここは「その他話題一般」みたいな立ち位置が良いのかな
まぁ好きに書き始めて、おかしいな?ってなってから移動させることも全然できるので、まずは皆がいろいろ書き込む状況を作りたい気持ちがありますねinajob.icon
Scrapboxは単にコピペで全部ちゃんとコピペされるのがいいですね(書式が壊れない)uchan.icon
ほかのコミュニティへのお誘いみたいなのも、書いてもらって大丈夫ですinajob.icon
躊躇する人がいるかもなので、明記しておく
Fediverseなredditクローン
人だけじゃなくて、トピックを他のfediverseアカウントからフォローできる。
たとえばmastodonからフォロー?したらどう見えるんだろう?inajob.icon
人をフォローするとその人がした投稿が流れてくるし、板をフォローするとそこにされた記事が流れてくるみたいです。ikeji.icon
なるほど、試しになにかフォローしてみるかinajob.icon
とおもったらBad Gateway..
自分のインスタンスからフォローはできたけど、あんまり流れてこないぞikeji.icon
DiscordやSlackみたいなチャット系のツールとScrapboxを併設する例も多いようだけど、fab-wikiにはそれが無いんだよなーinajob.icon
先に井戸端を見てしまっているので、要らなくね?と思う自分がいるけど、そう感じない人の方が多そう 井戸端でのチャットの様子を見てると、確かにチャット系ツールの必要性はかなり低い
でも、返信が来たらプッシュ通知が来る点はチャット系ツールの良さでもありuchan.icon
Scrapboxで既存の書き込みに追記されても、どこが更新されたかぱっと見分からない
わかります、Streamとテロメアである程度分かるのですが、初見では不明ですし、慣れても更新がたまるとわからなくなりますねinajob.icon
Stream、実は今機能を知ったのですが、非常に便利だと思うので初見の人も存在に気付けるような工夫があるといい気がしますuchan.icon
最近の更新とか、今まさに編集中のページとかが時系列で分かる素敵な機能
早速ページの右上にもStreamボタンを表示するようにしたinajob.icon
RSSリーダー(Feedly)で見てる。ikeji.icon
Scrapboxのショートカット
ctrl+i(command+i)でアイコンuchan.iconが貼れるのは便利
ctrl+tで時刻挿入できるらしいけど、Chromeだと新規タブが開いてしまう……
Windowsだとalt+tですねinajob.icon
いいねuchan.icon
新しいfabnewsは20230625週fabnewsですね。記事を見た感想とか、ほかのよく似た作例の紹介や、自分のプロダクトとの関連性などぜひぜひ書き込みをお願いしますinajob.icon 自分語り歓迎です
初めてきた人でも書きやすいページみたいなのが列挙してあると良さそうinajob.icon
個人開発の作品のページを増やしたinajob.icon
みなさんもどんどん自分の作ったものを宣伝してくださいー
技術面を見るとfab-wikiで、アートして見るとサイバーデックという風に棲み分けようかと思っています。 ScrapboxのFilter機能があるので、Cyberdeckの作例に特定のiconを付ければ、fab-wiki内でも同じようなことが出来そうinajob.icon
めちゃ素敵!inajob.icon
カバンに常に入れておくべきマイコンボードは何か?
安い。小さい。頑丈。
今だとXiaoかも
入れてないけどRaspberry Pi Picoは良さそうinajob.icon
MicroPythonとかが使えて手軽
ケースは欲しいな