貧しさに美が宿るものですか!
貧しさに美が宿るものですか! 美とは富より抽出されし特権的快楽。 宝石と香水という古来より権力者に愛されてきた二つの道化は、この民主主義の世において辛くも硬質な美への意識を喚起させてくれるのです。それいぬ 嶽本野ばら ・位置 1458
とか言いつつ、嶽本野ばら破産しそうになってたりしてて、別に貧しくても美って宿るんだよな。というか「貧しさ」というのは実際のお金の多寡ではないのだろうけれど。