自己不全感
自己不全感を軽減するためにできることを紹介しよう。
●自分が常にベストを尽くしていることを認識する。現時点で持っているもので頑張っている (すべての人がそうだ) のだから、 自分を正当に評価しよう。
●自分の伸び代はまだあることを理解する。 人生を旅とみなそう。 そして、 目の前の課題に全力で取り組めば、 まだまだ伸びることを知ろう。
●常に学んでいるという姿勢を身につける。 何かを成功して初めて適格だという考え方を改めよう。それはまったくの幻想だ。 そして、 その過程で自分が進歩を遂げていることを楽しもう。いずれにせよ、私たちは世の中で知ることができることのほんの一部しか知ることができないのだから。
●自分が完璧になることはないと悟る。 自分が何かに対して完璧になることができるとか、 そうなるべきだという考え方を捨てよう。どの時点で自分は完璧だと判断できるのか? 自分の完璧さをどうやって測定するのか、 そしてそれはどれくらい長く持続できるのか? こういう不安は多大な苦しみをもたらす。
後悔しない時間の使い方 ティボ・ムリス 39ページ