大学お笑い
今はお笑いサークルを経て、 大学卒業後に NSCに来る子たちもたくさんいますが、 背景を知らずに1つ2つネタを見ただけでも、 すぐに 「大学お笑いっぽいなー」 とわかります。 笑いのとり方にクセがあるんです。 大学お笑いの大会もありますが、 彼らは基本的には、サークル内のネタ見せや学園祭など、 自分たちと同じお笑い好きの大学生に向けてネタを披露しているんやと思います。 そういう小さな世界から来ているから、大学お笑いの子たちは、基本的にボケが不親切です。 ツッコミが説明するまでボケの意味がわからない。 僕がいうところの「共闘型」 が多いですね。答え合わせ 石田明163ページ
その点、真空ジェシカは、川北くんのボケもガクくんのツッコミも、ちゃんと面白く見える。 これは、ツッコミのガクくんが 「リアクター」 として非常に優れているからでしょう。 ガクくんは、川北くんのボケに巻き込まれている 「被害者感」をちゃんと出して、お客さんと同じ目線に立ちつつも的確な言葉でボケを説明します。答え合わせ 石田明17ページ