参政党支持者への正しい説得
【参政党について】
限定投稿やめて、公開で書きます。
シェアもどうぞ。
同時期に神谷宗幣さんと同じ大学院に通い、共に学んだ者です。
参政党に思うことをフラットに書かせていただきます。
(以下の「憲法」は参政党憲法草案です。)
みなさん、参政党って「男尊女卑」とか「女性差別」って思っていませんか?
ちょっと違うんですよ。
あまりそれにこだわっていると、参政党の評価を見誤ると思います。
女性差別という言葉だけでは、参政党の姿を矮小化させてしまう気もします。
◯女性には、しっかりと家庭を守り、子どもをたくさん産んで、男性を支えてほしい。
◯軍を創設(憲法20)。そして、男性には、いざとなったら戦うために、徴兵は義務化。若い時代に数年、訓練を受けることになるだろう。
→国を守るため、男は男の役割、女は女の役割が存在する。というのが基本的な考え方。
◯同性婚や夫婦別姓はもってのほか。同性愛の法律も夫婦別姓の法律も憲法違反となる(憲法7-3)。
◯国民全員に国を守る義務があり(憲法5-2)、個人の人権や自由は、二の次(憲法に存在せず)。日本を大切にする心がなければ国民と認めない(憲法5-1)。
そういう世の中になれば、日本は強くなるよ!!
それこそが、参政党の考えるビジョンです。(参政党の憲法草案をぜひ声に出してお読みください)
戦前かよ!とツッコミたくなりますが、その通り。
教育勅語と愛国心は、教育において尊重すべし、と憲法9-4にあります。
「男女平等とかLGBTとかうざーな」
と不満を抱えて、クーラーのきいた部屋で寝っ転がって、スマホで参政党のYouTube見て、
「いいぞ!男女共同参画とかくそくらえ!LGBTとかいらねーよ!」
と嘯っている、そこの青年。
参政党の考える未来は、きっと、君に厳しいですよ。
単なる女性差別とかではなく、強い軍隊を作り上げて、国民に「自由より義務を」と考えてらっしゃいます。あなたが、スマホをぽちぽちする自由も時間も制限されるかもしれません。
神谷宗幣さんは、若い頃から身体を鍛え上げ、予備自衛官として過酷な訓練に耐えて心身を鍛え上げてきた人です。
自分を新撰組や坂本龍馬に例えて、「龍馬プロジェクト×吹田新選会」という名前の地域政党を立ち上げたり、戦国武将などにも傾倒していたりもして、自身を「歴史上の人物の生まれ変わり」くらいに考えておられるかと思います。https://x.com/ai_love_1212t/status/1942758351915606160
これはとてもいい、バランスのとれた説得だと思った。
相手の価値観を否定せず、でも、それってあなたのためになる?と尋ねる。