「430Mより下のバンドの楽しみ方」
入門バンドの430MHzしか知らない局への、QSYのアドバイスを
hr.icon
アマチュア無線の楽しみはHFにこそあると思うのでぜひHFを体験してください
自分は2002年までHFに家から出ることができなくてとても損しました
まずはCWを覚えて3アマ取ってHFに出てみましょう
国内交信は40m/7MHzバンドのJCC/JCG/POTAなどの移動運用を狙ってください
欧文の定型交信のパターンを覚えればCQ出している局を呼ぶことはできるようになります
さらに頑張って2アマ取れば30m/10.1MHzバンドに出られるようになるので俄然幅が広がります
CWのツラい人は4アマでも運用できるHFのFT8に出られるようにしましょう
40m/7MHzバンドの国内交信の専用周波数7041kHzでは4アマに許可された10Wでも何がしか交信できると思います
他エリアとの交信は簡単なアンテナでも比較的楽にできます
他のバンドもワッチだけでもしてみると世界中の多くの局が出ていることがわかります
ハイバンド(15m/21MHz, 12m/24.9MHz, 10m/28MHz)も悪くはないですが国内交信では1年中楽しめるわけではありません
初夏〜夏のEs(スポラディックE層)の伝搬は楽しいですがやはり10Wだと厳しいです
50Wとダイポールがあれば結構楽しくなると思います
その意味で6m/50MHzや2m/144MHzは結構スキルが要るのでおすすめしません
今の6mは本当に閑散としていて入門バンドではありませんし、FT8では一瞬の大陸間オープニングを狙っているビッグガンがうようよしているのでアンテナの貧弱な国内交信の人達の居場所がしばしばなくなります
7MHzのSSBはヘンな人が多いのでおすすめしません
430MHzでも他のバンドでもそうですが言っていることのおかしな人とは付き合わないのが無難です
海外交信に興味を持ったらまずは3アマ取って17m/18.1MHzに出てみてください
足回りの長いバンドです
もっと遠くに飛ばしたくなったら2アマ取って30m/10.1MHzと20m/14MHzに出てみましょう
2023年の太陽黒点最大期では20m/14MHzは1日中どこかの別の大陸と開けるという現象が起こっています
もちろん他のバンドでも200Wまでのハイパワーが使えるようになれば世界は俄然広がります
電波防護指針の遵守を忘れずに
電波障害は論外(違法)です
実は160m/1.8MHzと80m/3.5MHzは冬の国内交信に向いているんですがなにせアンテナが長いのが大変です
本気でDX(遠距離)交信にハマるととても面白いようです
hr.icon
hr.icon