ブロンド・ヴィナス
https://gyazo.com/9242a81c80bf519fdbc9909a3d81028d
【音楽】
【製作】ジョセフ・フォン・スタンバーグ
【制作会社】
【編集】
【上映時間】93min
特徴 :
労働者階級の観客を呼び込めなくなりパラマウント映画の財政的危機の時期に製作された。
結果として、規制が強化されていた
そして、最終的にハッピーエンドになるという結末も (素行の悪い女性ということで不幸になるようにと) スタジオから変更を迫られていた (Sarris, Andrew. 1966. The Films of Josef von Sternberg. New York: Doubleday.)
採算は取れていたが、批評家からの評価が芳しくないことで、会社からは失望された
→パラマウントとの対立関係へ
カルト映画のひとつといわれている (obling, Paul (March 13, 2014). "Advertising Menswear: Masculinity and Fashion in the British Media since 1945". A&C Black – via Google Books.)
kana.icon OPから意味がわからない笑 なんで川で泳いでるのww
ヴィーナス、だし神話っぽさを出したいんだろうなと思うけどね。それがなにか良い効果を生んでいるかというと...kana.iconからしたら微妙
https://gyazo.com/aff3d716a2ef919a7e202772e9077cec
kana.icon 家にいるときもジャケットかあ。だるそう。
https://gyazo.com/fe8941e54ec186a57876e90e7e6dbcbc
https://gyazo.com/00cdd5eaf0ccb1333ec770c05f29583a
kana.icon 部屋が全体的に薄暗い。影がかかる。
https://gyazo.com/d5bf62b141276111f62de374c52258c4
kana.icon このショットちょっとすき
kana.icon しかしディートリヒが子どもの面倒みる役なんて、ショック!
https://gyazo.com/7d7e629db40f91d5cff73680569ead5d
kana.icon ここ、どこなのー。
https://gyazo.com/5d3fe0d756801ee0435f33804f6186b3
kana.icon ヴィーナスの像。
https://gyazo.com/023f65180a2a246089301abbbcb28546
https://gyazo.com/638e3637d77f1dc4cd019fcfd1a47510
kana.icon このガウンかっこいいね
あー、ショーのシーンはイマイチだな。脚に対する下品な興味で撮られたって感じ。
https://gyazo.com/2038c9420219c66a191fcb2e712dd1c3
kana.icon えー、ゴリラの中から出てくるの。
https://gyazo.com/5da0e420ef50790c2791da89907b111f
kana.icon 最初嘆きの天使見たときは、マレーネって歌下手すぎん? と思ってたけど、声が低くてかっこいいかもしれない。 https://gyazo.com/84670678adc50d8ba8b774f2ac3e21e7
kana.icon なんか魔女ってかんじでかっこいいしね
https://gyazo.com/4e2a8d70e80e3f78857674a0439537d6
kana.icon 子どものことに言及されて表情に陰り。帽子がいい演出になってる
https://gyazo.com/2dca5214a996583f19b5e3e3e0e7bf74
kana.icon 船出、一大イベントって感じだ。まあスマホもないとそうなるか。
https://gyazo.com/368d5cc22348fcca0b28bef317b9c827
kana.icon ずーっと顔が隠れてるのね。若い青年といるから隠れたいって感じなのかな。
https://gyazo.com/07fba267b43a9460631258340a2a3303
kana.icon また帽子。
https://gyazo.com/1249af6f620202f75e4d532f786d048b
kana.icon 昔ながらのシーン切り替えってかんじ。エフェクトで横にクルクル変わっていく
https://gyazo.com/7aadc78a5824664916c359e2f7c209f9
kana.icon へー、いいじゃんこのシーン
https://gyazo.com/dbe23a922d7a3b1e7b85007f44ed94f9
kana.icon スーツみたいなかっこう
https://gyazo.com/8f4c963926af63137c9c125889fe591f
https://gyazo.com/02078fa94482e3211e09b9b6c483ac8d
https://gyazo.com/aa2fc21e3b91bc92b61ec4d765c5a7c8
https://gyazo.com/f966c5f73bd4b552d349bdd0ef4c6e9c
kana.icon なんだかずーっと隠れているみたい
https://gyazo.com/5995c56b54078705c601012a5677216d
kana.icon この修羅場シーンは、マレーネも相手役も帽子で顔が隠れていたり、影になったりする
https://gyazo.com/e69043fcc41d3695926895ea1a940932
kana.icon ふたりとも衣装がかわいい!
https://gyazo.com/243ced39fbd378b3d1bac9ad59bfe3de
kana.icon ああ、飲食代が払えなくて売春してるんだ。あからさまなセリフまわしだったけど...こういうのは規制入らないんだね。
https://gyazo.com/9bb3e72056a7e894e3f6e31dfa8e6f27
kana.icon こことかも、光の入り具合とかがすてき
https://gyazo.com/1bb4379326e35c37bf98e33289bfd005
kana.icon 最初のショーで出てきたジャングルみたいな。
マレーネは、逃げ切るために黒人しかいない地区に逃げている。
https://gyazo.com/10ce2f433e9ba56627ed0a3ded593c01
kana.icon 隠れる、隠れる
https://gyazo.com/0907a39b76243fe61445dc9ec92ce126
kana.icon こういう堂々としたシーンがかっこいい。
このあとの一連の、弁護士とのシーンは見どころがあったかな。マレーネの雰囲気や格好がかっこよくて。
というか「ジャングル」 にいるようになってからはけっこういいかも。
https://gyazo.com/6dfa18b3ecc5295f8e1b449366e1ad63
https://gyazo.com/a833595fff39282a3334f210d1c3f315
kana.icon こどもを取られちゃう。かわいそうに
このあと子供と話すときも、顔の上半分はずっと隠れている
https://gyazo.com/02cb86a98eec5c74b85f766a5931cf03
kana.icon うわっ、ここすごいいいな!!!! スカーフがふわっとしてるの
kana.iconああ、安宿での"JUST, WATCH!!" もかっこいいな~
https://gyazo.com/2e5528332e68d5a9840ddc9b45e89fcd
kana.icon 恒例の、男装歌唱シーン。やっぱ、男役スターっぽさがある。
I'll come back stedy boy?
kana.icon例の青年と再開したときにヘレンはこう言われるが。粋だね~
なんでこの子じゃダメなんだろ。イケメンだし気もきいてるじゃん! 息子のことで罪悪感があるのかな。
https://gyazo.com/a6570a5a3605545d87fd1a405278a54e
kana.icon この、ニックと話すときは帽子を被っていないことは。
https://gyazo.com/8b19436439e3a5d6d322fd346c76cfe6
kana.icon たいへん、なんて綺麗なコートなの...
「ステージのママはとってもきれいじゃない」 と子どもに言わせていること。
kana.iconとしては肯定的にとらえたい
https://gyazo.com/b044f2e67e7dfa58638f23a7cbfeffff
kana.icon このドレスもいい...
ロマンス要素ほとんどなしの、投げやりなラスト笑笑
kana.icon
これの一作前の上海特急はとーってもよかったのに、これ、あまりにもクソつまらなくない? なんだろう...と思ったら、英語版wikipediaに「客足が遠のいていることをおそれたパラマウントが規制を強化して家庭的なヒロインを求めた」 とか、「監督が個人的なこども子供時代や労働者時代を反映させていた」 と書かれている。そりゃあクソだわ。たいてい、kana.iconは家庭的な女なんて見たくもないし、自意識ナルシ映画は匂いを感じ取って無理だな思う。 ま、家庭的な女なんてハナで笑っちゃうくらいのことやってる役ではあるんだけどね。できるだけ反抗した結果って感じ。
というか、歌でごまかしているよね? 役柄も嘆きの天使の二番煎じにしか見えないし、映画の魅力はあきらかに嘆きの天使のほうに軍配って感じだし。
結末にも納得がいかない。子どもを取り上げようとしてあんな執念深く追いかけてくるやつとなんて仲を修復したくないだろ。クソみてーなジェンダー規範適合野郎だし。 (しかし夫側の気持ちもわかるがね。妻が若い男と不倫していたのは悲しい。) でも絶対、ニックのほうが大事にしてくれるよ
衣装自体と、その衣装をつかった演出はいつにもましてとーってもよかった。
ほんとうに衣装はすごくよかった。
public.icon