書籍
from Wiki
すべての書籍の内容が情報として再編されてWiki的なものに陳述されている世界を考える
/shokai/美文章滅すべし
文芸的な表現がない「情報」であればすべて捌かれうる
なぜそうせず、リニアに書くのか
脚注や索引を使うのは殊更なぜだ
例えば小説は、詩やレトリックとプロットに完全に分かれる
フォーマットスクリューや円城塔的なものはここへ連関する
テキストそれ自体との不可分性を高めている
実質的には地の文が存在しないような状態で、文法の外の機能も使ってテクストを構成するが全体の機能は詩に近い
@SnO2WMaN: 物語に関して興味がなくアイデアに主眼を置いてしまうのでSci-Fi / サイエンスフィクション / SFの本質的な部分を抽出して「何があり/どういう仕組みで/何が出来て/結果どうなったのか」が端的に報告書になっているページがサイトがあったら無限に読んでしまうかもしれない
Sci-Fi / サイエンスフィクション / SFにおいて特に、プロットのアイデア以外の部分は別にどうでもいいがち
たぶん珍しい角度で「本が嫌い」になってるcovelto.icon
本って字が書いてある紙なのおかしいだろ