「知」の欺瞞 Fashionable Nonsense
「知」の欺瞞――ポストモダン思想における科学の濫用
@VisAKBh: ソーカル事件と言えば、『智の欺瞞』の訳者・堀茂樹先生が、今では目覚めて参政党の熱烈支持者になったことこそが、まさに「智の欺瞞」の驚異であると言わざるを得ない。
草
このタイトルの変換は何だ
→質的研究
@chanhamatta: @mr_whitebelt これはこの中でも一番究極的な結論です!
物理的には、粒子性が高いこと、アルカリ性が強いことは全部質量そのものと等価で、光速で動くとアインシュタインの方程式でエネルギーと等価なので、究極的にはこの図の右と左も等価ということになります
ラカン的には、実数でないこと、完全でないことは全部欲望そのものと等価で、
光速で動くとアインシュタインの方程式でエネルギーと等価なので(リュス・イリガライ)
アポフェニア / 関係妄想