#自分の性質
質問の意図がわからない場合でも、自分のターンなので聞き返さずに解釈を入れてしまう
覚えているできごと
「創作内における男性性/女性性」の議論を読んでて、無意識に「男性性/女性性」という具体的概念があるとして文を書いていた
実際は、「そう感じられる(そう言語化できうる)もの」という漠然としたことについて語られていた
#自分の性質
質問の意図がわからない場合でも、自分のターンなので聞き返さずに解釈を入れてしまう
覚えているできごと
「創作内における男性性/女性性」の議論を読んでて、無意識に「男性性/女性性」という具体的概念があるとして文を書いていた
実際は、「そう感じられる(そう言語化できうる)もの」という漠然としたことについて語られていた
自分の性質
くんはいっつも何かにキレてるよね
なんか……寝不足のときにメシ作ってるとあらゆることにキレ始めたりするし……
根本の感情を意識して生活すること
創作も然り
/villagepump/知っていることを書くか
ぼくの場合、当たり前が1年後どころか一ヶ月後には当たり前じゃなくなってることがあるので、必要
過去と未来の自分は他人である
自分の性質シリーズとか
当たり前ではあるものの、それを書いておかないと忘れる。
と思います。
自分の性質
ほんとうはぼくはめちゃめちゃ人を褒めて無根拠に肯定して満足したいというきもちがあるが、それをやってる自分はキモいのではないか?と言う不安がずっとある
「何もわかってねえくせに」みたいに思われる可能性もある
知らんやつが知らんことで褒めてくるのに反発があるはずだと思ってる
自分の性質
めちゃめちゃひとつのことにハマり、そしてふっと急にきっかけもなくやめて、あるときまたやりはじめる
そのときにはほぼほぼ覚えてないので、最初からになる
例えば、ゲームでは
なんか大体のゲーム、「毎日のように遊んで、ふっとやらなくなる」なきがする
実体験(n=1)からの一般化
他の事例があったら引っ張ってくる
遅刻してるけどシャワーを浴びる
寝る前に「起きたらシャワー浴びよ……」と思っていると、シャワーを浴びないと満足できない
「出かける準備」イベントにシャワーが入ってる
自分の性質
時間感覚がない。もっというと、体感するものの中に時間が経つという概念がない。
「そろそろ○○分経ったかな」と思ったことがない
時間の確認は「いまどのぐらいやった?」か、「あとどのぐらいなんだ?」になる
体感時間を立てて、それと合致するか確認する……みたいなことはしたことない
んだと思う。根本。
Twitterログで言ってた
自分の性質
ぼくは
ここにある世界(外界)
自分の性質
抽象の世界を愛してるので、あらゆる具体的なものからの思考を抽象化したがる。
本を読んでも考え事をしても「抽象化すると……」と言い出す
逆に、抽象化出来てないと結論が出てない感じがする
思考の終点は抽象化にある
自分の性質
ぼくは自分の欲がすごい嫌い
少なくとも人に見せるものではないと思ってる
なにかして欲しい、みたいなことを浅ましいと思ってる
実態のある何かに欲をぶつけることを嫌悪している
いったい何を作るのかという問を立てるために
ばーっと並べてみた感じ、ぼくは自分の世界観があるものを創作に関連しそうだなぁと思うってことがわかる。
創作のための攻略を考える
創作
創作論
自分の性質
ん、言い得てないな。
文脈があるときに文脈無視の投げかけをずっとされると無理になる
その投げ掛けから話を無理やり広げないといけなくなる
文脈無視されてるので全然したい話じゃない
自分の性質
自分の正しさへの盲信と自分が全て間違っているという絶望の両極でいつも揺らめいている
ある見方においてぼくは絶対に正しく、またある見方においては絶対に間違っている。
よって、僕は僕に対し「お前がお前の論理でだけ正しいと思ってるだけだ」と常に言っている
「お前だって僕が間違ってると思ってるだけだろ」と言うと、「じゃあ、反論できるのか?」と言われ、言葉に詰まる。
自分の性質
ぼくはたぶん、防衛機制でいうと逃避と合理化で成り立っている。
理不尽だなぁと思うことについて、自分が納得いく理屈さえあれば受け流せる。
例えば、急に怒鳴られたとしても、「あのときプライベートでやなことあって、気が立ってたんだ。すまん」と言われればなるほどね〜と思う。
楽しみにしてた予定について、友達から「めんどいからいくのやめるわ!!」と言われたら、残念だが「たしかにね!!」と思う。
自分の性質
寝っ転がってスマホしてるといつの間にか何も意味がない行動をずっと続けている。
特にyoutubeショートとか。
本当に何の意味もないくせに時間だけがすぎる情報の塊だ。
脳内を空っぽにするためだけの情報摂取
んだけどこれ何??
自分の性質
眠すぎるときにエナドリ飲んで延長するとわりとアウトプットができる
ちゃんとねたときにエナドリを飲んでも何もならない
とくに早起きしたとき?
自分の性質
ぼくにはADHD傾向がありそう、と思う理由の大きなひとつ
/yosider/ADHDの人は報酬遅延勾配が急
長期的なスパンでの報酬にまったく価値を感じない
一月働いて、お金が入ってきたときの感覚は「何故か知らないがお金が出てきた」
自分の性質
自分の性質
思考でも物でもそうだが、「なにかをしたい」と思って使ったものを、仕舞うということをしない。
そのまま適当なところにおいておく
思考だと、タスクに入れず続けない
当然、次使うときになくて困る
ぼくは非常にインプットに左右されやすい性質だ。
小説を読んだら小説的な文を書く
詩を読んだら詩的な文を書く
記事を読んだらライター的な文を書く
Scrapboxプロジェクトを読んだらScrapbox的文を書く
自分の性質
ぼくはシングルタスクであり、様々なことを一度に行う、ということが出来ない。
というより、意識にあげられるのがひとつで、しかもインプットに非常に影響を受ける。
つまり……
音楽を聞きながら執筆が出来ない
自分の性質?
賛否ある誤用ではない、明らかな間違い(誤字脱字読み間違い含む)があると、直してほしくて仕方なくなる心的症状。
自分の性質
#blank
自分の性質
深刻な話ほど明るくしか話せない。
例えば、僕は主観的に人生が詰んでいると思って絶望することがある。
それを人に伝えるとき、「いやぁ~ぼく人生詰んでるんっすよね~w ハハ」みたいになる
ヘラヘラしてしまう