20250406日誌
20250405日誌・20250407日誌
2504日誌
📉今日の体重は72.3kgです。昨日と変わらず。休みの日やったけど増加なしはナイスですね。
/ntbkのメモたちを見返していこうかしら。 #思いつき
📚進化の技法読み進め。だいぶ終盤。今日読み終われるかも。なるほどと、へぇーそうなんやの連続で、おもしろい。『理不尽な進化』(吉川浩満)ではドーキンスとグールドが出てくる。『利己的な遺伝子』(リチャード・ドーキンス)を読んでたのでドーキンス側の言うことは理解した上で読めたが、本屋で偶然出会って買った本書はグールド側の研究に触れられてる。ここにきて『理不尽な進化』の両側を学べることができつつありそう。あとは、哲学の分野か。
読書に使える時間が限られていると、買う本のほとんどが何かしらで見たり紹介されていたりした本になり、本屋で物色して買う、ということがあんまりできなくなってた。
学生のときは本屋ぶらぶらして買うことがほとんどやったけど、その頃と興味が変わっており、今の読書の方がおもしろく、楽しめてる気がする。
最近本屋に行って、少し立ち読みし、興味持った本をなんの前知識もなく買って読んでいってるけど、それがどれもおもしろい。
打率かなりいい。たまたま。
だから本屋に行くと本が増えちゃう。
本を読むだけでなく、どの本読むか考えて読んで読む最中はメモとって読むたびにちょっとした感想書いて次読んだら前読んだこととつながって、、、みたいな、読書に至るまで、読書中、読了後から次の読書へという全体を今まで以上にすごく楽しめてる気がする。
📚測りすぎ なぜパフォーマンス評価は失敗するのか?読みはじめる。どんな形であれ評価することに関わっている人は、全員読んだ方が良さげ。
https://gyazo.com/aa959cf3f86ca6523938525ad667bafb
2日連続、同じ公園に。昨日よりも桜咲いてて、満開。
https://gyazo.com/1cfe972955bd3301bc7795cfd744b348
エビのトマトクリームパスタのエビの代わりにホタテ貝柱を。
これ作る前にハムとルッコラのクリームパスタも作った。
https://www.youtube.com/watch?v=mJ6g-lVeC_o&t=495s
これにハムとルッコラ足したやつ。
🏃‍♀️ランニング!今日は6.1km走った。ペースは5:02とまずまず。5:00で走りたかったけど、ちと後半落ちちゃった。でもまぁしっかり走れたのでナイスラン!
🏋️‍♂️プリズナートレーニング
逆立ち腕立てSTEP2:60回(60+0+0)
感想:初めて1発目から60秒を達成。だいぶ安定したし、次からはSTEP3に進む予定。ちょっとずつやけど、着実にできるようになってる部分はある。
『進化の技法ー転用と盗用と争いの40億年』(ニール・シュービン)読了。おんもしろかったですね。