眼瞼下垂
#眼科
上眼瞼挙筋およびMüller筋の障害。加齢、コンタクトレンズ長年装用
1.神経原性:通常一側性の眼瞼下垂を示す.
①交感神経障害(Horner症候群)Müller筋の障害➡縮瞳
②動眼神経障害……腫瘍,糖尿病,脳動脈瘤,脳血管障害(Weber症候群)➡散瞳
上眼瞼挙筋(動眼神経支配)
動眼神経麻痺:動脈瘤(内頚動脈-後交通動脈分岐部、脳底動脈-上小脳動脈分岐部)、Weber症候群
2.神経・筋接合部:通常両側性…重症筋無力症,ボツリヌス中毒
3.筋原性:両側性……緊張性筋ジストロフィー,ミトコンドリア脳筋症
挙筋自体の異常:先天性、眼筋ミオパチー
挙筋腱の伸展:加齢性、コンタクトレンズ