炭酸水素ナトリウム
■炭酸水素ナトリウム(重炭酸ナトリウム,NaHCO3)
●【投与方法】静脈内投与と経口投与の2種類がある.
静脈内投与:直接血管内にアルカリが補充され,速やかに酸血症が改善される.
救急の場で
高K血症
の改善や,
横紋筋融解
などで尿アルカリ化を図るときは静脈内投与
経口投与:炭酸水素ナトリウムは胃液中の胃酸と反応する.胃酸の中和により,膵液中の炭酸水素ナトリウムがそのまま消化管から吸収されて,緩徐に酸血症を改善する.
腎不全
による
代謝性アシドーシス
には経口投与で使用することが多い.
●高度のアシドーシス,
高K血症
,
うっ血性心不全
,
尿毒症
症状といった生命の危険を示す兆候がみられれば血液透析を優先的に行う