微小変化型ネフローゼ症候群
【問診】
軟便と腹部不快感(→腸管の浮腫による症状と考えられる) 【身体所見】
全身の浮腫が著明
【検査】
尿蛋白3+,潜血(-),尿沈渣に卵円形脂肪体(+),総蛋白4.6g/dL,アルブミン1.4g/dL,総コレステロール880mg/dL
Hb 17.3g/dL,Ht 50%(→浮腫に伴う血液濃縮が強い)
https://scrapbox.io/files/6809fe8bf59555d04e5a226d.jpg
糸球体上皮細胞(ポドサイト,タコ足細胞)の足突起消失を広範に認める.一部に硝子滴がみられる.
https://scrapbox.io/files/6809fe788cf44b4f9c68ab07.jpg
上皮細胞の足突起の融合
【治療】
副腎皮質ステロイド
脂質異常症←HMG-CoA還元酵素阻害薬
血栓症←抗血小板薬
浮腫←利尿薬
再発←シクロスポリン、ミゾリビン