強直性脊椎炎
<Qアシ>20231120
脊椎や仙腸関節に原因不明の慢性進行性関節炎をきたす疾患
好発:20-30 years man
【症状/所見】
3か月以上持続、痛みは朝に強い
腰背部のこわばり・疼痛(安静で悪化、運動で改善):初発症状
前屈・後屈の制限:進行
その他:
靱帯・腱付着部炎
【検査】
※その他、CRP・赤沈↑
【治療】
NSAIDs、免疫抑制剤、抗リウマチ薬 など
【お話➀】113D60
55y, man. 腰背部痛
30y から腰背部痛(=慢性)、増悪(=進行性)
抗核抗体陰性、RF陰性
骨盤部X線写真
https://scrapbox.io/files/655ab0e23d53fc001be94e7f.jpg
腰背部痛の特徴?
→痛みは安静時に悪化し、運動により改善する。☕
※84D29
https://scrapbox.io/files/655ab16797d4f2001be9610d.jpg
【お話②】81D35
40y, man. 3y 背部にこわばり、2m 背部痛
前屈ができない
この疾患にみられるのは?
→虹彩毛様体炎(ぶどう膜炎)