尿中円柱
■尿中円柱とその臨床的意義
ろう様円柱(予後不良)
慢性腎不全など
顆粒円柱:上皮細胞成分の変性崩壊
糸球体腎炎
,
間質性腎炎
,
腎盂腎炎
,
急性腎障害
など
上皮円柱
尿細管疾患
(尿細管壊死),活動性腎炎など
赤血球円柱:糸球体性血尿
急性糸球体腎炎
,
IgA腎症
,
巣状分節性糸球体硬化症FSGS
,
膜性増殖性糸球体腎炎 MPGN
,
ループス腎炎
など
脂肪円柱:上皮細胞成分の脂肪変性
ネフローゼをきたす疾患,
脂質異常症
,
糖尿病性腎症
など
硝子円柱
数個の硝子円柱は健常者でもみられる
https://scrapbox.io/files/680a1a1867e1bdf220899979.jpg