反変関手
頭グルグル反変関手🤪
f:X→Yを使って、q:Y→ℝからq⚪︎f:X→ℝを得るのがC(f)になる。
fの先にqをつなげるからC(f):C(Y)→C(X)のように逆転する。
射が逆転するので反変関手になる。
関手の公理のうち合成はまだちゃんと確かめてない。
https://img.hyuki.net/20190628174814-c8c9eda6c2d233c4.jpg
#20190627
#20190627100742
ツイート
#今日の圏論 #ベーシック圏論