説明の文章と、入り込む文章(物語・ストーリー)を分けてイメージさせる
from ParallelTalkの背景と目的を説明する文章を書きたい
説明の文章と、入り込む文章(物語・ストーリー)を分けてイメージさせる
SFじゃなくてもいいけど、説明の文章と、入り込む文章(物語・ストーリー)を分けてイメージさせるのが大事な気がするtkgshn.icon
説明は構造に言及する(抽象度・汎用性が高い)けど、実際イメージしやすいのはストーリーかな。
だから、両方を使って話すとイメージしやすい。
普通にこれは比喩(隠喩・直喩)の概念で、
ストーリーの中で"めっちゃ当たり前やん(自然)"を、「じゃあなんでこうなってるんだっけ?」みたいな感じで掘り返す表現もある
例えば、「AirPodsで電話をしながらコーヒーを飲みに行く。今では当たり前~」「おじいちゃんの話によると〜昔は〜集まらないと(?)」まぁここら辺は適当にwtkgshn.icon
なるほど、良いなblu3mo.icon*2
なるほどblu3mo.icon*2
これあとで考えている事の文章化2022 - Polymorphic Realityの話の方に移しておく
👍tkgshn.icon
大学出願のEssayと同じだな〜と思ったblu3mo.icon