Physics1600の課題を計画的に進めたい
本当にこれblu3mo.icon*2
基本的に土曜よると日曜朝に焦る
焦るだけならまだしも、クオリティがどんどん落ちている
毎回嫌な気持ちになるので、改善したい
(「根性で課題をもっとちゃんとやる」とかは全く建設的ではないので)
現状
2022Fall、最後の方は毎回60~80%しか終わらせられていなかった
多分課題は二つあって、
見積もりが甘い & 見積もりギリギリを攻めてしまう
授業について行けている時は多少まし
大体ちゃんと見積もれている & 効率も良いのでギリギリでやりつつ比較的終わる
ついていけてない場合
大体最後まで終わらないし、理解もついてきていないので試験でも困る
20230205の週は特に最悪だった
まず、授業に若干遅れを取っていた
その上で、それに危機感をあまり持っていなかった
問題解きながらNotes読めば最低限解けるだろと思っていた
そんなことは全くなかったblu3mo.icon*3
ただ、特に相対論のクライマックスで難しいところ
その上で、Notesを読んで勉強をしようとしたが、全然集中できていなかった
他のタスクとかやりたいことが色々沸いているので、そっちに流れてしまう
最終的に、課題を30%くらいしか終わらせられなかった
最悪すぎるblu3mo.icon
これをDropされる点数だと想定して、今後は100%を絶対に毎回出さないとまずい
そもそもこの課題は、ちゃんと計画的にさえやれば絶対にできるもの
= 出来ていないのは数理の能力が原因ではない
Rec SessionやOffice Hourに行けば、問題は全て解決するので
なので自己管理を改善したい
行動をどう変えたいか
そのために環境をどう変えるか